かっぱえびせんといえば1964年に誕生したお菓子で半世紀以上もの間多くの人に愛されています。
お菓子が誕生してからそのレシピをほとんど変わっていないらしく最も幅広い年齢層の方に食べられてきたお菓子だと言えるのではないでしょうか。
かっぱえびせんは今も甘エビ味だったり海苔味だったりと色々な種類の味が出ているのですが、私は昔からある食べ方をするのが好きです。
板チョコを溶かして生クリームを少しだけ入れて完全に固まらないようにしたら、それを冷蔵庫で少しだけ冷やして柔らかくなったチョコレートかっぱえびせんにつけて食べるとかっぱえびせんのほんのりした塩気とチョコレートの甘さが抜群の組み合わせになってとても美味しいです。
でもこの食べ方が一番いけないところは、一度食べると止まらないということですね。
そもそもやめられないとまらないかっぱえびせんをさらにやめられないとまらない方法で食べようとしているのですから止まるはずがありません。