もう37歳

私は37歳ですが、まだ結婚はしていません。
彼氏はいるのですが、10歳も年下なので結婚とか考えていないのかも…。
私も子どもがほしいので、真剣に結婚を考えてくれる人と付き合ったほうがいいかもしれませんね。

最近は晩婚化しているので出産年齢も高齢化しているみたいです。
高齢出産になると、それなりにリスクもあります。
ダウン症などの染色体異常の確率がアップしたり、流産する確率も増えます。
それ以前に、高齢になると妊娠しにくくなるんですよ。

高齢出産が増えているので新出生前診断というのが導入されましたね。
血液検査で染色体異常を発見することができるそうです。
陽性診断を受けた妊婦のほとんどは中絶を選択しているみたいです。
ここの部分は非常に難しい問題ですよね。

私も37歳だし、これから結婚相手を見つけるとなると早くても40ぐらいになるのではないかと心配しています。
彼氏とはきっぱり別れて、結婚相談所に行くしかないですかね。

出生前検査の受け方